一般社団法人プテラ e-KAMISHIBAI 隊は、大分県からの助成を受け、これまで県内全18市町村でe-KAMISHIBAI を実施してきました。
“プテラ”は、ラテン語で“翼”という意味です。
世界に羽ばたいていく子どもたちの力になることができればという思いを込めました。
2枚の翼は、ひとつが『英語』で、もうひとつが『IT』 です。
プテラでは、子どもたちが英語やITに興味をもつきっかけをつくり、共に学びあうことができたらと思っています。
今年からは、『ITプログラム』も始めたいと考えています。
今は、Googleをはじめとして、Skype、Facebook、Twitter、ブログ、Picasa、Evernote、Dropboxなど、簡単に始められる無料のITサービスがたくさんあります。初めての方も大歓迎!基本的な使い方から裏技(?!)まで気軽に学び合える空間にしたいと思っています。
第1回は6月3日&9日に実施予定です。
詳細は「家庭でITを活用してみよう!」(http://goo.gl/qPnDv)をご覧ください。